オープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Fall
開催概要
2013年10月19,20日開催 →詳細
- ブース出展 (FuelPHP と隣接, 同室は主に OS など)
- セミナー枠 (BoF: 10/20 11:00 - 12:45, 303 教室)
BoF の記録
- 開始時約8名
- 終了時約15名
- 配布資料: BoF の栞 ファイルが存在しません。 ファイルが存在しません。
- 野首さんによる、スライドを使った説明
- 資料: Google Docs, SlideShare
- LanguageTool使い方メモ
- LanguageTool の概要: 日本語
- やれたらいいこと: 形態素解析に詳しい人をまきこむ、GSoC を使う
- ルール強化をどうする
- 既存のデータを持ってくる?: KDE の http://websvn.kde.org/trunk/l10n-support/ja/bad-patterns.txt とか
- 形態素解析に詳しい人をどう巻き込む?
- GSoC はメンター組織が必要
- doc-ja みたいなメタプロジェクトでは難しげ。
- LibO はどうか。LibO のスペルチェッカは LT を利用している。
- FSIJ がなんかやってなかった?
- 以前メンター組織になっていたが、いろいろ大変なので今はやってない
- ルールはどこに集めればよいか
- LT のリポジトリでよいのでは。LT のライセンスは?
- ルールファイルにはライセンスがかかれていない。LT 本体は LGPL
- LT 以外でよさげなツールとか知ってるひといない? → #おらんかった
- 人手が #おらんかった (いつものような話)
- QGIS 翻訳は transifex を使うようにしたら人がいっぱいきた