最終更新日: 2002年 06月 26日 水曜日
C3Lab研究室をまとめて見ました。かなりの部分を個別の研究室に振り分けましたので、
本来のComputer/C/C++言語関連情報ページとして再構成しました。今後、Win
dowsのC/C++をメインに公開を行います。以前のソースコード掲載ページもこちらから
のリンクに変更いたしました。
ここでは、Win32以降(Win95/98/NT4.x以降のバージョンのOS向け)を中心に ソースコードと共にサンプルを掲載しています。
ここにあるソースコードの再コンパイル等には以下のソフトが必要です。
Microsoft Visual C/C++ 6.0 or later (Japanese or English) 32Bit Professional/Enterprize
Edition
Microsoft Macro Assembler (MASM) 6.11D or later
また、ActiveServerPage(ASP)関連は、IIS(NTServer)・PeerWebServer (NTWorkstation)・PersonalWebServer(Windows95/98 )が必要です。
ODBC・DAO関連では、ODBC 1.1 SDK・DAO SDK1.5 等が別途必要になります。 これらのSDKを持っていない方は米国マイクロソフト社からダウンロード可能です。
DAC関連のソフトのテストのために以下のソフトが必要になる方もいますので必要に応じてダウンロード&インストールして使用してください。ただし利用のライセンスはMicrosoftの再配布ライセンスに従いますので、ここでダウンロードしたマイクロソフトの再配布モジュールを再配布することはできません。ご利用はここに掲載されているソースコードや実行ファイルの動作をするために限られます。
![]() |
DCOM98 Distribute Component Object Model for Windows95/98 |
![]() |
DCM98CFG Distribute Component Object Model for Windows95/98 Configuration Utility |
![]() |
MDAC 2.1 Microsoft Data Access Components 2.1(DAO)以降 |
Visual Studio6.0などのMicrosoft開発言語関連のライセンスを所持しているかたは これらの再配布可能モジュールはそれぞれの利用ライセンスについて開発言語製品のライセンス 項目、再配布モジュールの項目などを熟読したほうが良いでしょう。
関連ニュース(外のサイト)
![]() |
Microsoft Access 2000での搭載予定 JET Database Engine 4.0公開情報(English) |
![]() |
1ポイントヒント
|
![]() |
電子メール関連
|
![]() |
CG関連
|
![]() |
ASP・ISAPI関連
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
MFCによるネットワークソフト構築関連
: CSocketを使用したSMTP・POP3(電子メール関連)・PINGing
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
UniversalDataAccess関連
: Jet Database Engine 3.5以降の使用
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
レジストリ操作関連
|
ここのエリアのファイルはすべてLHAで圧縮され、そののち
PKZIP形式のバイナリ書庫に変換されています。
ZIPバイナリを復元したときにはLHAの書庫ファイルです。
ここにあるソースコードの再コンパイル等には以下のソフトが必要です。
Microsoft Visual C/C++ 1.5x or later (Japanese or English) 16Bit
Microsoft Visual C/C++ 2.0 or later (Japanese or English) 32Bit
Microsoft Visual C/C++ 4.0 or later (Japanese or English) 32Bit
Microsoft Macro Assembler (MASM) 6.10 or later
ここに公開しているソースコードはフリーウェア開発者のためのものです。
営利目的のための使用は一切行わないでください。
また再配布なども禁止します。ダウンロードした本人自身のフリーウェア
作成には自由に使用してください。使用した場合はできるかぎりご連絡ください。
Licence 使用ライセンス表示
![]() |
KSL350SR.ZIP 260KB KSHELL v3.50 source |
![]() |
ZG4110SR.ZIP 1451KB ZG4 v1.10
基本ライブラリソース |
![]() |
ZG4120SR.ZIP 1451KB ZG4 v1.2x
基本ライブラリソース |
![]() |
ZG4110SB.ZIP 17KB ZG4 v1.10 基本ソース(ZG4S・ZG4L・ZG4C)
|
![]() |
ZG4LC35S.ZIP 18KB ZG4LC v3.50 PX Graphic Loaderソース
|
![]() |
ZG4LH130.ZIP 83KB ZG4LH v1.30 高速版PX・PXL画像ローダ
|
![]() |
ZG4SFX11.ZIP 17KB ZG4SFX v1.1 PX・PXL
自己解凍書庫作成 |
![]() |
CX220.ZIP 52KB CX V2.20
巨大ファイル分割ツール(MSDOS汎用) |
![]() |
IFEW100.ZIP 49KB IFEW v1.00 INI File Editor for
Win16 |
![]() |
LHI120S.ZIP 36KB LHI v1.20 CX & LHA
分割ファイルインストーラ |
![]() |
ALSHW016.ZIP 158KB Alice Shell for Win16 v0.16 |
![]() |
AINST120.ZIP 17KB Alist Installer V1.20 |
![]() |
3DC.ZIP 79KB ワイヤーフレーム3Dデモ |
![]() |
T2MD100.ZIP 43KB MSDOS以外のテキストをMSDOS形式へ変換
|
![]() |
SKN01CPP.ZIP 23KB MFC研究用スケルトン |
![]() |
LH5DEC.ZIP 19KB LH5 解凍ツール(USE ZG4 SDK) |
![]() |
P5B32S1.ZIP 25KB Pentium Bench for Win32 Source
REL 1.0.0 |
参考文献
ここに乗せてあるのは私が参考にした書籍等です。これから勉強してみようと
いう方は購入してみてください。ただ、すでに絶版になっている書籍もありま
す。また、ここに書かれている以外の私の購入した言語マニュアルや仕様書
なども含まれます。このほかにも参考になる書籍などがあれば乗せておきます
日本語書籍関係
MSDOS 5.0/6.2 プログラマーズマニュアル | NEC/Microsoft |
Microsoft Quick C 1.1/2.0 日本語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Quick Basic 4.2/4.5 日本語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Visual C/C++ 1.0 日本語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Visual C/C++ 2.0 Online Books | Microsoft |
Microsoft Visual C/C++ 4.0 Online Books | Microsoft |
Microsoft Windows SDK 3.0/3.1日本語版マニュアル | Microsoft |
PC-9801スーパーテクニック | ASCII |
Windows95 プログラミングワークブック | ASCII |
プログラミング Windows 2.11/3.0/3.1 | ASCII |
PC9800シリーズテクニカルデータブック | ASCII |
Quick-C Version 1.1 Perfect Reference(絶版) | BNN |
Open Design No.1 SCSI完璧リファレンス | CQ出版社 |
Open Design No.7 PCIバスの詳細と応用へのステップ | CQ出版社 |
SCSI-2詳細解説 | CQ出版社 |
Quick-C プログラミングブック | SE |
Windows非公開機能プログラミングブック | SE |
Windows95 システムプログラミング | SoftBank |
C言語によるデバイスドライバーの作り方 | ラジオ技術社 |
マクロアセンブラ開発ハンドブック | 秀和システム |
PC-9801 解析マニュアル | 秀和システム |
Dos/Windowsプロテクトモードプログラミング | トッパン |
VisualC++によるMFCライブラリの使い方 | 技術評論社 |
MS-DOSレジデントプログラム入門 | 技術評論社 |
洋書関係
Microsoft Visual C/C++ 1.0 英語版マニュアル | Microsoft |
Microsoto Visual C/C++ 1.50,1.51,1.52 英語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Visual C/C++ 2.0 英語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Macro Assembler 6.0,6.1,6.11 英語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Visual Basic 1.0/2.0/3.0/4.0 英語版マニュアル | Microsoft |
Microsoft Developer Network Support CD Books Online and sources | Microsoft |
COOL WEB PAGES with HTML 2nd Edition | |
Visual J++ | PRIMA |
Instant JAVA | Sun Microsystems |
JAVA by example | Sun Microsystems |
Programming JAVA Script for Netscape 2.0 | |
JAVA NETWORKING and AWT API super bible | |
USING JAVA special edition | QUE |
Inside COM | Microsoft Press |
Learn JAVA Now | Microsoft Press |
Instant Web Scripts with CGI/PERL | M&T Books |
CGI PRogramming in C & Perl | Addison Wesley Developers Press |
Copyright (C) Kitaro 1998