1. 紹介
2. 日本語版のパピーはどこから入手できますか
3. パピーはどうやって実行しますか
3.1 どうやってパピーを一番最初実行しますか
3.2 ブートオプション
3.3 どうやってセッティングと個人ファイルを保存出来ますか
4. パピーをどうやってインストールしますか
4.1 インストールの準備
4.1.1 ハードディスク、パーティション、それからファイルシステム
4.1.2 あなたのハードディスクをデフラグする
4.1.3 パーティションを生成します
4.2 インストレーション
4.2.1 Puppyユニバーサルインストーラを使った「Frugal install(質素なインストール)」
4.2.2 手動の「質素なインストール」/ パピーアップデート
4.2.3 「Full install(フルインストール)」
5. インターネットへの接続はどうやってやるの
5.1 モデム
5.2 DSL
5.3 ルータ
5.4 WLAN
5.5 どうやってメールをセットアップしますか
6. ハードはどうやってセットアップしますか
6.1 プリンタ
6.2 スキャナ
6.3 USBスティック/外付けハードディスク
7. どうやってプログラムをインストール/アンインストールしますか
7.1 オフィシャルのプログラムをどうやってインストールしますか
7.2 オフィシャル以外のプログラムをどうやってインストールしますか
7.2.1 アンオフィシャル「PETget」プログラム
7.2.2 「DotPup」プログラム
7.2.3 「Debian」プログラム
7.3 どうやってプログラムをアンインストール出来ますか
8. パピーのセットアップ
8.1 バックグラウンド画像を変えるには
8.2 個人のメニューを生成するには
8.3 どうやってTray zone(トレイゾーン)にプログラムアイコンを追加しますか
8.4 日時のセットアップ
8.5 どうやってデスクトップアイコンを保存/削除しますか
8.6 「DVD/CD-burning program TkDVD」のセットアップ
8.7 どうやってフォントをインストールしますか
9. バックアップはどうやって作りますか
9.1 「pup_safe.2fs」をどうやってバックアップしますか
9.2 どうやって「pup_save.2fs」ファイルからファイルを修復しますか
9.3 「rsync」でバックアップする
10. マルチユーザ
10.1 ユーザ別の「pup_save.2fs」ファイルを作るには
10.2. マルチセッション
11. セキュリティ
11.1 ライブCD
11.2 Root(ルート権限)
11.3 ファイアウォールとデーモン
11.4 ウィルススキャナ
11.5 不法侵入探知
11.6 「bcrypt」で暗号化
12. 自分のパピーCDを作るには
13. 助言と秘訣
13.1. ウィンドウズプログラムとそれに対応するパピーリナックスプログラム
13.2 大文字と小文字
13.3 特殊文字
13.4 「ROX」でファイルを移動するには
13.5 ROXのコンテキストメニュー
13.6 シェル「rxvt」でのコピーとペースト
13.7 シェル「rxvt」での自動補完